7446件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北名古屋市議会 2023-03-06 03月06日-02号

コロナ禍での生活価値観多様化など、子供たちを取り巻く環境は大きく変化していること、タブレットの活用など教育課題多様化しており、不登校への対応特別支援学級充実など様々な教育ニーズへの対応が求められています。さらには、学習指導要領の改定に伴い学習内容授業数が増加をしている中、教員が不足し教員子供たちにとって快適な教育環境を保つことが難しい自治体が出てきています。

豊橋市議会 2023-03-06 03月06日-02号

2026年4月開校を目指す時習館高校では、中学校普通コース2学級80人ということであります。先ほどお話もありましたが、スーパーサイエンスハイスクール(SSH)とグローバルリーダーの育成を目指したあいちグローバルハイスクールAGH)の両方にして、現在の時習館高校における取組、特色であるSSHAGHをベースに、中学校段階から教科横断的な、文理融合の探究的な学びに取り組むとのことであります。 

刈谷市議会 2023-03-03 03月03日-04号

議長中嶋祥元)  城内志津議員・・・ ◆5番(城内志津)  来年度から小学校5年生は35人学級ができますので、その分、教員等配置されるんですけれども、そのことによってかえって職員室ががらがらになってしまうとか、あと育児だったり、介護だったり、休暇だったり、そういう休まれる方が出たときの補充というのが大変厳しいと伺っています。 なかなか増えないですよね。

刈谷市議会 2023-03-02 03月02日-03号

次に、発達障害を含めた障害のある子供たち状況でございますが、障害に対する保護者の理解が進んでいることもあり、特別支援学級や通常の学級に在籍しながら、障害の改善、克服のための指導を受けることのできる通級指導教室で学ぶ子供たちが増えてきております。 また、通級指導教室に通っていなくても、発達障害可能性のある子供に対しましても、支援員配置し、教育活動支援補助等を行っております。 

日進市議会 2023-03-02 03月02日-04号

加藤学習教育部長 令和3年度に日進市立小中学校適正規模等検討委員会において検証しました児童生徒推計資料における、児童生徒数及び学級数と、実際の児童生徒数及び学級数を比較したものとなりますが、令和4年度につきましては、上回る方向で乖離が最も大きかったのは、南小学校で50人、学級数では乖離はありませんでした。

刈谷市議会 2023-02-16 02月16日-01号

新年度はプレゼンテーションソフト等を使って、筋道を立てて分かりやすく発表することにも取り組み、個の追究やグループ活動学級全体での話合いをより充実させてまいりたいと考えております。 次に、「特別支援教育充実」であります。 刈谷特別支援学校が開校して5年がたちます。子供たちは毎朝、昇降口先生たちからの褒め言葉のシャワーを浴びて、1日の学校生活を始めます。

常滑市議会 2022-12-20 12月20日-05号

常滑市民病院におきましては、新型コロナウイルス感染症関連入院患者数及び救急外来患者数はほぼ横ばいの状況でございますが、本市の1日の新規感染者数が100人を超える日もあり、市内小学校では学級閉鎖になっているところもございます。 今の季節は、気温が低く、空気が乾燥しており、感染症が流行する条件が重なっております。

飛島村議会 2022-12-14 12月14日-02号

生徒の通学の安全につきましては、生徒自身自分の命は自分で守るという交通安全に対しての意識を高めるよう、学年や学級で繰り返し指導をしております。また、PTAや学園のスクールガードの方には、交通安全の見守りの強化をお願いしました。生徒にとっては、長年お世話になっているシルバーさんが、そこに立って声をかけてくださるだけでも安心でき、交通安全に対する気持ちも引き締まるようであります。

常滑市議会 2022-12-08 12月08日-03号

この学校教育としての食育に関する取組につきましては、現在ご質問にありますようなオーガニックに特化した授業は行っておりませんが、栄養教諭による食に関する具体的な指導内容といたしましては、小学校1年生から中学校2年生までの児童生徒を対象に、年に1回学級活動の時間を利用し、食事の重要性栄養バランス、そして食生活など、児童生徒にとって大変有意義な食育について学んでいるところでございます。

大府市議会 2022-12-07 令和 4年第 4回定例会−12月07日-03号

私もかねてより、不登校といっても、登校しなくなる前に出す様々なサインの一つとして、教室学級になじめないがゆえに、登校はできるけれども保健室等で過ごすケースがあり、その対応によっては、緩やかに学級に戻れる場合もあれば、登校しなくなる場合などがあり、その対応に着眼しておりました。御多忙中に視察対応いただいたことに深く感謝しているところです。  

常滑市議会 2022-12-07 12月07日-02号

次に、4点目のご質問蔵書数基準クリア状況についてでございますが、文部科学省が定める学校図書館図書標準は、その学校学級数によって求められる標準冊数が算出されるため、学校ごとに異なってまいりますが、令和4年6月時点の各小・中学校における学校図書館蔵書冊数を確認したところ、12校中11校は学校図書館図書標準に基づいた標準冊数は上回っておりましたが、児童クラス数の多い常滑東小学校については、標準

日進市議会 2022-12-07 12月07日-04号

また、小学校学級閉鎖が11月にかけて非常に多くなっていますが、要因は何で、対策は何か、学習面での遅れなどはないんでしょうか。 ○議長青山耕三) 答弁者総合政策部長。 ◎萩野総合政策部長 まず、発生状況でございますが、新聞発表発生届を出した医療機関所在地別人数となっております。各自治体における新型コロナウイルス感染症で死亡された方の正確な人数は把握できておりません。